手作り石鹸

ひんやり気持ちいい♪ メンソール石けんレシピ|米油オイルミックス使用

メンソールクリスタルで清涼感たっぷり。米油ベースの手作り石けんレシピです。ペパーミントやラベンダーの精油を使って、夏にぴったりの爽やかな石けんが簡単に作れます。初心者にもおすすめ!
手作り石鹸

元気が出る!ビタミンカラーのオレンジ石けんレシピ

レッドパームオイルで自然なオレンジ色に。ひまし油のもっちり泡で洗い心地も抜群。元気が出る手作り石けんのレシピをご紹介します。初心者にもおすすめの簡単レシピです。
アロマ

清々しさと清潔感を日常に。ティーツリー&ユーカリの活用法

抗菌・消臭・リフレッシュに。ティートリーとユーカリ精油の活用法5選をご紹介。マスク・掃除・ディフューザー・スプレー・入浴剤など、自然の香りで心地よく暮らしを整えましょう。
アロマ

ラベンダーでやさしく安眠&スキンケア

肌トラブルや季節の変わり目に。精製水と植物性グリセリンの2つだけで作る、敏感肌にもやさしい低刺激の手作り化粧水レシピをご紹介します。シンプルでコスパも抜群。
アロマ

【基本の化粧水】敏感肌や荒れ肌にやさしい手作り化粧水

市販品が合わない敏感肌・ゆらぎ肌・アトピー肌の方に。精製水と植物性グリセリンで作る、やさしい手作り化粧水レシピ。シンプルな材料で肌の保湿をサポートします。冷蔵保存で安心して使えます。
アロマ

手作りバスボムの作り方|お子さまと一緒に楽しめる、簡単&ナチュラルレシピ

重曹とクエン酸で簡単に作れる手作りバスボムのレシピ。エッセンシャルオイルで香り付けも。お子さまと一緒に楽しめます。
手作り石鹸

【基本】グリセリンソープ 透明石けんの作り方

はじめてさんにもオススメ!自分だけのオリジナル石けん「手作り石けんに興味はあるけれど、苛性ソーダはちょっと心配…」という方にぴったりなのが、グリセリンソープ(MPソープ)を使った石けん作りです。グリセリンソープは、すでに石けんの形になってい...
アロマ

ローズマリーチンキで作るシンプル軟膏

ローズマリーチンキを使った手作り軟膏のレシピをご紹介。ワセリンベースで保湿力も高く、シンプルな材料で作れるスキンケアアイテムです。肌荒れや乾燥が気になる季節におすすめ。
アロマ

ローズマリーチンキ基本の作り方

ローズマリーの香りを活かしたチンキの基本レシピをご紹介。無水エタノールで簡単に抽出でき、保存もできる便利なハーブアイテム。使い方や注意点も詳しく解説します。
クリーム

ペパーミント香る、夏のリップケアレシピ

ペパーミント精油を使った、夏にぴったりの爽やかリップクリームを手作りしませんか?ホホバオイルとみつろうで簡単に作れる、べたつかず心地よいナチュラルレシピをご紹介。見た目も涼しげでプレゼントにもおすすめです。
タイトルとURLをコピーしました