ベビー石けんにも|アボカド&アーモンドオイル配合

アボカド&アーモンド石けん 手作り石鹸

精製・未精製アボカドオイルの違いで楽しむ色の変化

このレシピでは、アボカドオイルとスイートアーモンドオイルを贅沢に配合した、しっとりなめらかな使い心地の石けんを作ります。敏感肌やベビーソープにもおすすめ。

低刺激オイルと言われている『アボカドオイル』と、ベビーオイルとして昔から使われてきた『アーモンドオイル』。どちらのオイルも、保湿力が高く、肌への刺激が少ないと言われている植物オイルです。やわらかな泡立ちで、洗顔やベビー用としても心地よくお使いいただけます。

また、アボカドオイルは、精製タイプ(透明)と未精製タイプ(緑)を使用して、色の仕上がりが異なるのも楽しいポイント。石けんの見た目にもこだわりたい方にもぴったりです。

アボカド&アーモンド石けんレシピ(500g / 620g)

やや柔らかい仕上がりのアボカド&アーモンド石けん

2サイズの分量でご紹介。
「アボカド&アーモンドオイルミックス」を使えば、計量の手間もなく簡単です。
精製水と苛性ソーダの量が変わりますのでご注意ください。

500gバージョン

620gバージョン

緑色が映える「未精製アボカドオイル」で作る石けん

緑のアボカド&アーモンド石けん

未精製のアボカドオイル(緑色)を使うと、石けんがやわらかいグリーン系の色合いに仕上がります。
植物の恵みをそのまま感じたい方や、ナチュラルな見た目がお好みの方におすすめです。

【材料】

【作り方】

 1)石けんを仕込みます。
  (基本の作り方ページ参照

この石けんの作り方と特徴

【作り方】

1)基本の作り方とおり、石けんの生地を仕込む。
2)4週間熟成させて出来上がり。

  • アボカドオイル:パルミトレイン酸を豊富に含み、年齢肌にも◎
  • スイートアーモンドオイル:乾燥肌や敏感肌に人気のやさしい植物油

ご注意

  • 手作り石けんは自己責任のもとでお楽しみ下さい。
  • 石けん作りは、気温や湿度、作業環境によって仕上がりが変わってくる繊細なクラフトです。そのため、レシピどおりに作っても出来上がりが異なる場合があります。

タイトルとURLをコピーしました